鯛の浜焼き

公開日: : 最終更新日:2014/04/04 通販サイトを見て語る

エヒメ活魚|鯛の浜焼き

愛媛県宇和島市生まれの僕にとって、お祝い事といえばやっぱり鯛。
奥さんも九州の港町生まれなので、お祝いというとやっぱり鯛なんです。

なので、僕たち夫婦の結納の時には、巨大な鯛がどーん!と、鎮座ましましていました。
いやー本当に巨大でした。

息子のお食い初めの時も、やっぱり鯛がどーん!でした。

上の子のお食い初めの時は、近所のスーパーで普通に鯛を買いました。
でも、下の子の時は大変でした。
その日に限って、近所のスーパーに鯛がなかったんです。

他のスーパーや魚屋さんにも、なぜだかこの日は鯛がなくって・・・
自転車で2時間くらいあちこち探し回って、やっとで見つけたんです。
鯛をみつけた時は本当にうれしかった。
ホント、黄金に光り輝いて見えたものです。
後光が差していました。

おかげで、下の子のお食い初めの記憶があまりないんです。
あるのは、鯛を探し回った記憶だけ(笑)

通販で、鯛が買える時代です。
ネットショップで買えば楽ちんですね。

関連記事

讃岐かがり手まり

獄門島。 百日紅の下で起きた事件を解決した金田一耕助が、次に向かった島です。 瀬

記事を読む

恐竜将棋

いつの時代も、子供は恐竜が好きですね。 僕が小学生のときに映画化された「のび太の恐竜」

記事を読む

手作り子供椅子

子供が、「ちょこん」と椅子に座ってる姿ってかわいいですよね。 下の子が保育園に通ってる

記事を読む

和太鼓職人のでんでん太鼓

でんでん太鼓。 昔から、赤ちゃんをあやす道具として使われてきたおもちゃです。 赤

記事を読む

ハンサムな赤べこ

昨日の山形のこけしに続き、今日は福島。 会津の「赤べこ」です。 何度か書いているよう

記事を読む

専門店のそろばん

暗算が苦手です(笑) 奥さんは得意なので、買い物の時なんかの計算は、ぱーっとやってくれ

記事を読む

赤ちゃん筆

生まれた時点で髪の毛がボーボーな赤ちゃんもいますが、うちの子供たちは薄かった。 特に下の子

記事を読む

誕生記念こけし

「おしん」 1983年(昭和58年)4月4日から、1984年(昭和59年)3月31日ま

記事を読む

犬棒かるた

いやー、懐かしい。 このかるた、僕の家にあったのと同じじゃないかな? ひょっとして、

記事を読む

蓑笠(みのかさ)

これって「子泣きじじい」じゃないですか! なんでしょう、このワクワク感。 この写

記事を読む

NEXT
一升餅
手しごと本舗
Facebookさんに却下されちゃいました(汗)

何度かお伝えしておりますように ストアの店舗名が「赤ちゃん子供新聞ス

お食い初め食器
お食い初め食器が復活しました。

復活というと大げさですが、 木内さんのお食い初め食器セットの

no image
浴衣と着物の違い

7月7日は、日本ゆかた連合会が制定した「ゆかたの日」なんだそうです。

蒲の穂
蒲の穂と因幡の白兎

葛西の行船公園。「蒲の穂」が満開(?)です。 蒲の穂とい

祭遊(七夕)
5つの節句

もうすぐ、七夕ですね。 一年に一度、織姫さまと彦星さまが出会えるロマ

→もっと見る

PAGE TOP ↑