専門店じゃないけど、大丈夫?

先日、「専門店じゃないけど、大丈夫?」
というお問い合わせをいただきました。
専門店というのは、何かの商品の専門店という意味です。

確かに、赤ちゃん子供新聞ストアは、
何かの商品の専門店ではありません。

僕は、以前、某ジュエリー会社で通信販売の責任者をやっていました。
そのときに感じていたのが、専門店ならではの風通しの悪さでした。
専門店だから抱えているしがらみというか・・
業界特有の常識というのがあるんですよね・・・。

言いたいことが言えなかったり。

言うと仕入先に迷惑がかかるから。
言うと取引先に迷惑がかかるから。

こんな場合、言いたいことの多くは「本当のこと」だったりしました。

実は、僕が赤ちゃん子供新聞ストアを立ち上げた理由のひとつは、
この「言いたいをちゃんと言いたい。」
「本当のことを伝えたい」そんな思いからなんです。

ですから、僕は
赤ちゃん子供新聞ストアでは、本当のことを書いています。

本当のことを書くために、
取り扱う商品を決める際には必ず工房や工場に行きます。
実際に制作している現場を自分の目でしっかりと確認します。

そして、
原料や製法などについて、しつこいくらいヒアリングします。
本当にしつこく聞くので先方が怒ってしまい、
結局取引していただけない、なんてこともあります(笑)

もちろん、聞いたことは鵜呑みにしません。
一旦持ち帰り、いろいろ調べた上でさらにヒアリングします。

そこで、満足のいく回答が得られた場合のみ、
お取引をさせていただいています。

・・・こう書くと、
取扱い審査でもしているようで、なんだかえらそうですが
同時に僕たちの考えや姿勢もお伝えしますので、
ご理解いただけたらお付き合いください、という感じなんです。

おかげさまで、現在
赤ちゃん子供新聞ストアで販売している商品の作り手さんたちには
僕たちの思いをご理解いただいています。
本当にありがたいことです。

そんな素敵な作り手さんたちですから、
ストアを訪れてくれた方にも詳しくご紹介したいんです。

各作り手さん達にインタビューをお願いし
各ページで紹介しているのは、そのためです。
ぜひ、インタビューもご覧ください!

http://www.rakuten.co.jp/babynews/

関連記事

けいさんできるんCAR裏

そろばん付きの木のくるま

前も書いたような気がするんですが、計算が苦手です。 算数が嫌い。 数学じゃなくて、算

記事を読む

手しごと本舗

Facebookさんに却下されちゃいました(汗)

何度かお伝えしておりますように ストアの店舗名が「赤ちゃん子供新聞ストア」から 「手しごと本舗」

記事を読む

お食い初め食器

お食い初め食器が復活しました。

復活というと大げさですが、 木内さんのお食い初め食器セットの販売を、先ほど再開いたしました

記事を読む

箸久の箸(拡大)

箸久のお箸

先日、このブログで紹介した箸です。 群馬の「箸久」の箸です。 うちのバイヤーさんが箸

記事を読む

お客さまへの3つのお約束

3つのお約束

赤ちゃん子供新聞ストアの各ページに、「3つのお約束」というのを表示しました。 内容は、

記事を読む

鼈甲の耳かき

鼈甲のお話

ベッコウアメが好きでした。 愛媛に住んでたころ(小学校の低学年までです)、よく飛行機に

記事を読む

祭遊(七夕)

5つの節句

もうすぐ、七夕ですね。 一年に一度、織姫さまと彦星さまが出会えるロマンチックな日です。 とこ

記事を読む

no image

浴衣と着物の違い

7月7日は、日本ゆかた連合会が制定した「ゆかたの日」なんだそうです。 朝、ZIPでやってました(笑

記事を読む

木のおもちゃ

ボンドのお話

「清水さんの木のおもちゃ」に関して、お問合せをいただきました。 「安全性に定評のあるボ

記事を読む

手しごと本舗
Facebookさんに却下されちゃいました(汗)

何度かお伝えしておりますように ストアの店舗名が「赤ちゃん子供新聞ス

お食い初め食器
お食い初め食器が復活しました。

復活というと大げさですが、 木内さんのお食い初め食器セットの

no image
浴衣と着物の違い

7月7日は、日本ゆかた連合会が制定した「ゆかたの日」なんだそうです。

蒲の穂
蒲の穂と因幡の白兎

葛西の行船公園。「蒲の穂」が満開(?)です。 蒲の穂とい

祭遊(七夕)
5つの節句

もうすぐ、七夕ですね。 一年に一度、織姫さまと彦星さまが出会えるロマ

→もっと見る

PAGE TOP ↑