季節はずれの海岸物語

公開日: : 雑学みたいなの

「季節はずれの海岸物語」というドラマをご存知でしょうか。

片岡鶴太郎さん演じる喫茶店のマスター・圭介が、毎回誰かを好きになり、毎回振られてしまうという、まるで寅さんのようなストーリーのドラマでした。
主題歌はユーミンの「DESTINY」。ユーミンの曲は、物語の全編に流れていました。

当時、高校~大学生だった僕は、このドラマが大好きでした。

と、なんで突然、20年以上も前の思い出話を書いているかと言いますと・・

これです!

材木座海岸

飯島トンネルからのーーーーー材木座海岸!

ドラマのオープニングで、DESTINYの歌い出しとともに、この風景が広がっていたんです。

いやーもう、感動でした。
頭の中では、ユーミンのDESTINYが大音響で鳴り響いていました。

会社に帰ってきてから、そっこーでYouTubeでチェックしましたよ。
まさに、ここでした。

田代まさしさんの事件や、可愛かずみさん・古尾谷さんの件もあって、もうテレビで観ることができないだけに、感慨深かったです。

あ・・・
何をしに鎌倉に行ったかといいますと、取材です。仕事です。
木工作家さんに、素敵なお話をお伺いしてきました。

木のおもちゃ

こういう、とってもやさしい木のおもちゃを作っている清水さんという方です。
取材の様子は、来週には公開できると思いますので、お楽しみに!

PS.
鶴岡八幡宮の通りで、男気じゃんけん(?)とかいうののロケをやってました。
修学旅行の中学生たちが、「とんねるずがきてるって!」とか「おぎやはぎだ!」とか騒いでましたが、全く興味のない僕。

おじさんになったんだな。
そうつくづく感じた、一日でした(笑)

関連記事

no image

漆器の種類

「漆器」って奥が深いです。 漆器は、いろんなところで、いろんな価格で売られていますよね。 安

記事を読む

祭遊(七夕)

5つの節句

もうすぐ、七夕ですね。 一年に一度、織姫さまと彦星さまが出会えるロマンチックな日です。 とこ

記事を読む

千葉県指定伝統的工芸品

伝統的工芸品もややこしい

去年、「伝統工芸士ってややこしい」という記事を書きました。 読んでいただくと分かるんで

記事を読む

千葉県指定伝統的工芸品

伝統的工芸品もややこしい・・の続き

「伝統的工芸品もややこしい」の続きです。 伝統製法で作れば誰が作っても「伝統工芸品」と

記事を読む

和包丁

世界でひとつの和包丁を作れ!!

これが、和包丁です。 これが、洋包丁です。 和包丁と和包丁の (外見の)一番わ

記事を読む

no image

半夏生(はんげしょう)

今日(7月2日)は、半夏生(はんげしょう)です。 半夏という薬草が生え始めるころ、という意味。

記事を読む

no image

CZダイヤモンドの続き

ちょっと前に、「CZダイヤモンド」という訳のわからないネーミングをされている「キュービックジルコニア

記事を読む

柿沼東光

伝統工芸士ってややこしい

こないだ取材に行った、江戸木目込人形の職人・柿沼さんの原稿をまとめています。 で、

記事を読む

蒲の穂

蒲の穂と因幡の白兎

葛西の行船公園。「蒲の穂」が満開(?)です。 蒲の穂といえば、因幡の白兎ですね。

記事を読む

no image

CZダイヤモンドって・・・

「ジュエリーコーディネーター」の資格を取ったことがあります。 「宝石の鑑定士」の資格も取ったことが

記事を読む

手しごと本舗
Facebookさんに却下されちゃいました(汗)

何度かお伝えしておりますように ストアの店舗名が「赤ちゃん子供新聞ス

お食い初め食器
お食い初め食器が復活しました。

復活というと大げさですが、 木内さんのお食い初め食器セットの

no image
浴衣と着物の違い

7月7日は、日本ゆかた連合会が制定した「ゆかたの日」なんだそうです。

蒲の穂
蒲の穂と因幡の白兎

葛西の行船公園。「蒲の穂」が満開(?)です。 蒲の穂とい

祭遊(七夕)
5つの節句

もうすぐ、七夕ですね。 一年に一度、織姫さまと彦星さまが出会えるロマ

→もっと見る

PAGE TOP ↑