「 月別アーカイブ:2013年06月 」 一覧

手作りの子供用甚平

ジンベイは、10人目の仲間になるんでしょうか? 麦わらの一味に魚人であるジンベイが入ることって、物凄く深い意味のあることだと思います。 ぜひ、仲間入りしてもらいたい。 僕はそう思う。

続きを見る

専門店のそろばん

暗算が苦手です(笑) 奥さんは得意なので、買い物の時なんかの計算は、ぱーっとやってくれます。 実家が商売をやっているので、子供のころからそろばんに通ってたそうです。 うらやましい

続きを見る

ゾウのおもちゃ

ゾウが好きでした。 上野動物園にしかいないパンダより、愛媛県唯一の動物園だった道後動物園にいて、圧倒的な存在感のゾウが好きでした。 母親と一緒に、ゾウの唄を歌った記憶が、なぜだか鮮明に

続きを見る

ハンサムな赤べこ

昨日の山形のこけしに続き、今日は福島。 会津の「赤べこ」です。 何度か書いているように、僕は、生まれは愛媛県ですが、小学校の4年生になると同時に宮城県に引っ越ししたんです。 大学に出

続きを見る

誕生記念こけし

「おしん」 1983年(昭和58年)4月4日から、1984年(昭和59年)3月31日までの1年間にわたって放送された、NHKの朝の連続テレビ小説です。 原作は橋田壽賀子さん。

続きを見る

竹製の虫かご

僕が子供のころ、昆虫採集セットなるものがありました。 赤い液体と青い液体、注射器というセット内容でした。 この液体を注射すると長期間保存できるとか、確かそんなことが書いてありました

続きを見る

赤ちゃん筆

生まれた時点で髪の毛がボーボーな赤ちゃんもいますが、うちの子供たちは薄かった。 特に下の子供は貧相な頭でした。 毛が細いうえに、毛の量も少ないんです。 おかげで、赤ちゃん筆のため

続きを見る

福岡・八女のこま

このサイトに 「全国的に遊ばれているこまと違い、九州のこまは鉄芯が特徴。 自分で鉄芯を調節しながら遊ぶ楽しみがあります。」 って、書いてあります。 そうそう、鉄の芯をトンカチでトン

続きを見る

リネン100%のバスタオル

ゴワゴワする・・・ 麻の一般的なイメージです。 リネンも麻だから、ゴワゴワするんだろうなぁ。 そうお思いの方、いらっしゃいませんか? これが、ちがうんですよ。 リネン

続きを見る

やさしい灯りの照明器具

「やさしい灯り。」 そんな感じの、和紙でできた照明器具なんです。 「優しい明かり。」じゃないんだよなぁ。 「やさしい灯り。」なんです。 それはさておき 生まれたて

続きを見る

赤ちゃん用の爪切り

「夜、爪を切ったらだめだよ」 亡くなったばあちゃんに、よく言われたものでした。 親の死に目に会えなくなるとか、早死にするとか、いろんな言い伝えがあるようです。 なので、なんと

続きを見る

競技用けん玉

僕、できません。 生まれてこの方、できたことがありません。 「皿」には乗せられるんです。 でも、剣には・・・ 剣にはどうしても刺せないんです。 えぇ、けん玉の話です。

続きを見る

手しごと本舗
Facebookさんに却下されちゃいました(汗)

何度かお伝えしておりますように ストアの店舗名が「赤ちゃん子供新聞ス

お食い初め食器
お食い初め食器が復活しました。

復活というと大げさですが、 木内さんのお食い初め食器セットの

no image
浴衣と着物の違い

7月7日は、日本ゆかた連合会が制定した「ゆかたの日」なんだそうです。

蒲の穂
蒲の穂と因幡の白兎

葛西の行船公園。「蒲の穂」が満開(?)です。 蒲の穂とい

祭遊(七夕)
5つの節句

もうすぐ、七夕ですね。 一年に一度、織姫さまと彦星さまが出会えるロマ

→もっと見る

PAGE TOP ↑