「 月別アーカイブ:2013年06月 」 一覧

箸久のお箸

先日、このブログで紹介した箸です。 群馬の「箸久」の箸です。 うちのバイヤーさんが箸久に見に行くというので、買ってきてもらっちゃいました。 が、「矯正箸」じゃないですか!

続きを見る

紫檀製の子供箸

正しい箸の持ち方してますか? 僕はしてません(笑) 出来ないんじゃなくて、してないんです。 子供に「箸ってどう持つの?」そう聞かれれば、ちゃんとした持ち方をして、「こうやって

続きを見る

貝合わせ

突然ですが、「貝合わせ」って知ってますか? 僕は、最近まで知りませんでした。 貝合わせは、もともとは平安末期から続く遊びです。 貝殻の美しさや珍しさを競ったり、貝殻が題材の歌を詠

続きを見る

麦わら帽子

テレビ朝日系でやってますね。 「〇〇なんだけど、〇〇なお店」ってやつ。 鈴木砂羽さんと柳原加奈子さんが出てる番組です。 で、この麦わら帽子。 「本格的なんだけど、とってもかわい

続きを見る

抱っこ紐

今日の昼間。 新宿で打ち合わせした後、電車に乗ったんですが、そこで「抱っこ紐ボーイズ」に遭遇しました。 ボーイズといっても2人だけだったんですが ・平日昼間に ・男性2人が

続きを見る

ちびっこ職人セット

下の子が通っている保育園で、毎年12月に造形展という催しがあります。 園庭では、輪投げをやってたり、スーパーボールすくいをやってたり、焼き物をやってたりしています。 第一人気は、「大工

続きを見る

恐竜将棋

いつの時代も、子供は恐竜が好きですね。 僕が小学生のときに映画化された「のび太の恐竜」は、2006年にもリメイクされ公開されました。 去年の夏、幕張メッセでは恐竜博が開催されました

続きを見る

犬棒かるた

いやー、懐かしい。 このかるた、僕の家にあったのと同じじゃないかな? ひょっとして、まだどっかにあるかも。 宮城の実家に帰省した時に探してみようっと。 おばあちゃんっ子だった僕

続きを見る

蓑笠(みのかさ)

これって「子泣きじじい」じゃないですか! なんでしょう、このワクワク感。 この写真を見た瞬間から、下の子に着せたくて着せたくてうずうずしてます(笑) 下の子に着せて、子泣きじ

続きを見る

和太鼓職人のでんでん太鼓

でんでん太鼓。 昔から、赤ちゃんをあやす道具として使われてきたおもちゃです。 赤ちゃんに持たせるものだから、舐めても大丈夫なものじゃないとだめだなー。 そう思って探してみたら

続きを見る

魚釣りのおもちゃ

自宅から自転車で20分くらいのところに、「まねきの湯」というスーパー銭湯があります。 昔、東京健康ランドだったところです。 露天風呂や檜風呂、人工温泉、シルク風呂、電気風呂など、いろん

続きを見る

子供用の渋い浴衣

昨日の甚平に続き、今日は浴衣のお話でございます。 うちの子は、宮城のばあちゃんがつくってくれた、浴衣か甚平を着て夏祭りにでかけるんです。 今年は浴衣。 さっき、下の子の浴衣を

続きを見る

手しごと本舗
Facebookさんに却下されちゃいました(汗)

何度かお伝えしておりますように ストアの店舗名が「赤ちゃん子供新聞ス

お食い初め食器
お食い初め食器が復活しました。

復活というと大げさですが、 木内さんのお食い初め食器セットの

no image
浴衣と着物の違い

7月7日は、日本ゆかた連合会が制定した「ゆかたの日」なんだそうです。

蒲の穂
蒲の穂と因幡の白兎

葛西の行船公園。「蒲の穂」が満開(?)です。 蒲の穂とい

祭遊(七夕)
5つの節句

もうすぐ、七夕ですね。 一年に一度、織姫さまと彦星さまが出会えるロマ

→もっと見る

PAGE TOP ↑